中国語のレッスンに絶対に忘れてはいけないもの それはリップクリーム

スポンサーリンク

中国語講座 教科書

月に2回中国語の教室に通っています。
中国語のレッスンに忘れては困るもの。

  • 教科書
  • 電子辞書
  • ノート
  • 筆記具

このへんは当たり前ですね。
でも、もう1つ絶対に忘れちゃいけないものがあるんです。

それは・・・・

リップクリーム!!

これ忘れるとほんとツライ。
ぜったい忘れないようにしてます。

なぜ中国語のレッスンにリップ?

なぜリップが必要か?

それは音読があるから

中国語って口の動きが激しいんですよ。
「い」の発音も日本語に比べると、口を横に大きく引く。
「う」も口をしっかりすぼめないと出ない音がある。
もうね、顔筋トレーニングか?っていうほど口を動かして、発音するんですよ。

これで唇が渇いていたらどうなると思います?
そう、裂けます。ピキっとね。

なのでリップは必需品。
お試しレッスンとか行く場合でも、絶対に持って行ったほうがいいですよ。

おすすめリップは無色のもの

声を出すと喉も乾くのでレッスンの途中で水分補給も必要。
マイボトルを持参しているけど、飲むとリップって落ちるんですよね。

しかも私が受けているところは1レッスン2時間。
塗りなおしは必須なんです。

鏡をみて塗りなおしができるなら色付きのグロスでもいいんですけどね。
レッスンの合間にささっと塗るには、はみ出しても変にならない無色がベスト。

ちなみに私が愛用しているのはこれ。

カウシェッドのリップ
リッピーカウ ナチュラルリップバーム

イギリスのナチュラル系コスメブランド「COWSHED(カウシェッド)」のリップクリーム。
蜜蠟ベースで保湿力あるし、唇へのなじみも抜群。
オイルを塗ったようなかんじでサラッとしていて唇が動かしやすいのも中国語レッスン向き。

ペンと一緒に机の上に出しておいても浮かない、シックなデザインもポイントですね。

興味のある方はこちらをチェックしてみて
リッピーカウ ナチュラルリップバーム

これは色付きなんだけど、安くて、潤い感がめっちゃ持続。
メンソレータム リップフォンデュはほんと優秀。

メンソレータム リップフォンデュ
リップフォンデュ

ドラックストアで見かけないんだけど、ネットで調べると無色のものもあります。
ペタペタするから好き嫌いはあると思うんだけど、お手頃価格で探すならおすすめ。

楽天市場で探す→リップフォンデュ

中国語のレッスンに行くときはリップ!!
なんども言うけど、これほんと大事ですよ。

スポンサーリンク